あけましておめでとうございます。本年も広島Unity勉強会をよろしくお願いいたします。
さて、2015年1月15日に広島市内のMovin'onで「すごい広島 #87 with すごいUnity 」を開催しました。今回は初参加の方が多かったです。
参加者(順不同)
- OmotoAkihiro さん
- まぼろしのおに さん
- mi81ma さん
- keeyssoft さん
- anmochi さん
-
わたし(kamera25)
前回までは「やる事リスト」は紙に書いてもらっていたのですが、今回から GitHub に書いてもらう事にしました。これによって全体的な把握がしやすくなりました。
また参加者の皆さんがやった事については、こちらから見れます(すごい広島内で開催したため、Unity参加者以外のもあります)。
一例を挙げると、4.6から加わったUGUIの勉強をされた方が多かったです。またパーティクルやMMD4Mecanimの話などをしました。
参加者の皆様ありがとうございました、楽しい時間を過ごすことができました。またすごい広島主催者のひむらさんに感謝いたします。
次回予告 : 次のすごいUnityは、2月18日(水)18時より行います。詳細はこちらから。
コメントをお書きください
OmotoAkihiro (日曜日, 25 1月 2015 15:07)
素晴らしい会の開催ありがとうございました。
また、参加されたお疲れ様でした。
以前からこのような集まってその場で開発等をする会に参加してみたかったので、
とても有意義な時間を過ごせました。
当日にあることを知ったため準備不足な点もありましたが色々な話も聞けて
個人的には満足でした。
いつかできれば複数人で1つものを作ることにもチャレンジしたいです!
管理人(kamera25) (日曜日, 25 1月 2015 19:47)
>OmotoAkihiroさん
今回は参加して頂き、誠にありがとうございました。
楽しんで頂けたようでこちらもうれしいです。
チーム開発は大変ですが、やりがいがあって、とても楽しい
ですよ。私も趣味で友達とゲーム作ってます。
最近は月一で開催していますので、何かしら聞きたいことが
あれば是非またお越しください!お待ちしてます。