2月18日に広島市内のMovin'onで「すごい広島 #82 with すごいUnity 」を開催しました。今回もみなさんでもくもくしてまいりました。
参加者(順不同)
- まぼろしのおに さん
- keeyssoft さん
- Cuo Cue さん
-
ねやの さん
-
わたし(kamera25)
今回も「やる事リスト」は GitHub に書いてもらう事にしました。内容についてはこちらから見れます(すごい広島内で開催したため、Unity参加者以外のもあります)。
なんと、岡山Unity勉強会から主催者の ねやのさん がいらしてくださいました!テクニカルな話題から、主催者同士の悩みなど相談できました。また岡山との合同勉強会・ゲームジャムをしたいという事で盛り上がりました。
告知ですが岡山Unity勉強会では、今週2月21日(土)に「第5回Unityゆるゆるもくもく勉強会」を開催します。ぜひこちらも参加してみてくださいね。
Cuo Cueさん
はKinectのお勉強をしていました、どんなアプリが出来るか楽しみです。また まぼろしのおにさん は Spine
というアニメーションソフトを駆使しつつ、2Dアクションゲームを作成されていました。開発進捗はこちらの動画をご覧ください。
その他に参加者同士交流を深め、Physics2Dや探索について相談したり、Unity5について話したりしました。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
また今回もすごい広島の協力があって開催する事ができました。すごい広島代表のひむらさんに感謝いたします。
次回予告 : 次のすごいUnityは、3月18日(水)18時より行います。詳細は後ほど。
コメントをお書きください